東京駅記念スイカは全員に販売するそうです。
- 2014/12/22
- 12:35

東京駅での東京駅開業100周年記念スイカの販売は酷いものでしたね。
電車の運行をしっかりと管理しきっているJR東日本にしてはかなりお粗末な対応でした。
あれだけの通勤ラッシュや遅延が起こっても上手に対処しているにも関わらず、このような混乱は想定できなかったのでしょうかね?
そもそも「東京駅開業100周年記念Suica」がたったの1万5000枚しか販売されないのであれば、混乱は必至だったあhずです。
それにこのよ...
日本全国、どこにいても03番号
- 2014/12/10
- 15:55

日本通信株式会社が、日本全国、どこにいても03番号で電話ができるサービス「03スマホ」を開始するそうです。
これは、12月13日(土)から販売されるそうです。
月額利用料金は3,980円ということで、その内訳は、基本料金が税別1,380円(無料通話1,200円分を含む)、データ通信月額基本料が税別1,180円(高速データ通信3GB/月含む)、端末割賦代として1,420円×24回かかり、初期手数料として、最初に税別3000円かかります。
通話料...
大型iPadのモックアップ動画が登場!
- 2014/12/03
- 17:43
来年にリリースされるのではないかと噂されている12インチの大型iPad。
正式なものではありませんが、その大きさがわかる動画がアップされていました。
ぱっと見ると、そんなに大きくなないように感じるのですが、0.30分ぐらいに出てくるiphoneやipadなど既存の端末を比較すると、その大きさたるやなかなかのもので、なんとMacBook Pro13インチとほぼ同じような大きさのようです。
この動画では、そのMacBook Pro13イン...
「ダメよ~ダメダメ」と「集団的自衛権」
- 2014/12/02
- 14:22
年末恒例の「2014 ユーキャン新語・流行語大賞」が発表されましたね。
年間大賞は、日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」と「集団的自衛権」の2つが選ばれましたが、まぁ無難といえば無難な結果でしたね。
2014年は、様々な言葉は出ていたようですが、どうもイマイチすべてがブレイクしていないように感じてしまいますね。
なんとなくTVや雑誌なんかが無理やり造語を作って流行らせてやろうという感じが目立ったような気...