世界初のファンダムSIM
- 2015/07/09
- 13:06
ここ最近、格安SIMの人気が高く、近いうちに私も3キャリアから乗り換えようと考えているのですが、なんとここに来て、またまた面白そうな格安SIMが登場しました。

世界初!使うだけで社会貢献ができる新しい格安SIM
ご覧のとおり、物凄いキャッチコピーです。
先ずこのサービスの根本は、「SIMサービス収益の一部をNPO団体等の社会貢献活動に還元することを目的とする世界で初めてのサービスです。」とのことで、しかももっとスゴイのは、なんと1つの契約で、最大19枚のSIMカードが購入できて、家族や団体などで自由にデータのシェアができるのだそうです!!!
基本的なサービスは、データ通信だけであれば月間200MBまでが398円(税抜)となっていて、それ以上になると使った分だけを後から支払うということになるそうです。
「えっ、だったら金額青天井じゃない???」なんて思った方
ご安心ください。
このサービスには、月間通信料の上限が設定できるそうで、1GBまでが598円、2GBまでが750円、3GBまでが850円、4GBまでが1000円、5GBまでが1270円、6GBまでが1650円、7GBまでが2040円。7GB以上は100MBあたり150円の従量制になるのだとか。
残念ながら音声通話には対応していませんが、SMS機能付きSIMカードになると先の金額にプラス120円が加算されるそうです。
ネットワーク回線ははドコモのLTE・3G網に対応しているそうで、通信速度は下り最大150Mbps、上り最大50Mbps。
SIMカードのサイズも標準、Micro、Nanoの3種類が揃っていますし、最低利用期間もなく解約も無料!!
現状、ネットワーク回線ともなると、やれ2年縛りだとか、解除料だとか面倒くさいことが多いのですが、このサービスはユーザ目線となっている良いサービスなんじゃないでしょうかね。
- 関連記事
-
- MacBook Proに期待!
- 世界初のファンダムSIM
- SIMフリーのiPhone6シリーズはいつ買えるのか?
- テーマ:MVNO(仮想移動体通信事業者)
- ジャンル:携帯電話・PHS
- カテゴリ:ITニュース